リモート派遣とは
人材を雇用することなく、急な社員の退職や専門人材の必要性、プロジェクトの代行、全体コスト削減など、企業様が必要とする人材、最適な業務体制を「オーダーメイド仕様」で実現。従来の業務委託を発展させ、独自のプロフェッショナル能力チャートから最適なエキスパートを選択することができます。また登録しているエキスパートは営業や秘書など一般職種でのプロフェッショナルはもちろんのこと、特別Aクラスには「文化芸能のプロ」など他ではまず見ない特殊性・専門性のある人材が登録しております。そのため、海外への文化プログラムの発展等、幅広いリクエストにもお答えが可能です。このクオリティの高い能力を、雇用にとらわれず活かしていただけるのが日本初の『リモート派遣』です。
ニーズに届く豊富な人材
弊社ではビジネスシーンにおける人材だけではなく、芸能や様々なスキルをもった人材が登録されています。企業コンサルタントから文化芸能、クラフトワークで手先が器用な方など、幅広いスタッフがCクラスから特別Aクラスまでの能力チャートごとにわかれております。特殊な知識や技能をもった人材を探している場合は、ぜひ弊社のリモート派遣をご検討ください。


弊社の強みと特徴
クオリティの高さ

リモート派遣は通常の業務委託とは異なり、全て“その道のプロフェッショナル”となります。
そのため登録は希望者全員ができるものではありません。
エントリー内容を自社独自の選考方法にて3段階で選考し選出されたエキスパートとなるため、
そのクオリティの高さが大きな強みです。
オーダーメイド仕様

エキスパート達がさらに細かくチャート別に分かれて在籍。
クライアント様のリクエストをもとに現在の問題点などをヒアリングしながら、
オーダーメイド仕様で最適なエキスパートを選定することができます。
ご依頼に柔軟に対応したプラン!

1日だけの単発契約から週2、3日で半年間のコンスタント契約、
プロジェクトが終わるまでのプロジェクト契約など、お客様のご予算とご要望に合わせ様々なオーダーにも柔軟に対応したプランをご用意しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
特殊な業界のエキスパートまで!

一般事務から文化芸能など特殊な業界のプロフェッショナルまでが幅広く揃うため、
他では探せないようなエキスパートをご依頼いただけます。
セキュリティの徹底

お客様の大切な機密情報・個人情報を扱う業務を安心してお任せ頂けるよう、
シンククライアント端末や作業端末などは専用アプリを導入します。情報漏洩を徹底的に防ぎ業務を遂行いたします。
オーダー決定までの流れ

ヒアリング
本サービスのご説明及び課題等のヒアリングを行います。

エキスパート選出
把握した課題を整理し、企業様のリクエストと合わせエキスパートを選出。スキルシートをご提示します。

認識確認
エキスパートの今後の具体的な実行プロセス及び内容を弊社が提示し、企業様との認識のすり合わせを実施します。

ご契約
業務委託契約を締結します。
よくあるご質問
北米では毎年フリーランス人口が右肩上がりとなっていますが、長年のキャリアで培った専門性を活かし、個人事業主としてプロジェクト単位で契約するフリーエージェント経済は、アメリカで先行している労働モデルとなっています。
派遣契約は「労働力」を提供します。これはつまり「働いた時間分の対価が発生する」ということです。成果に関わらず派遣労働者が労働した分だけ派遣先企業は賃金を払う必要があります。
働いた時間分の対価が発生するため、指揮命令権は派遣先の企業にあります。業務の遂行に当っては派遣先企業が派遣元の労働者に対してあれこれと指示を出します。
業務請負契約で提供するのは「成果物」です。これは注文企業からすると、誰が何時間働こうが関係無く、最終的に納品された“モノ“に対価を支払うことになります。
このため請負契約の場合、指揮命令権は請負元の企業にあります。請負元は責任をもって定められた品質の「成果物」 を提供する必要があり、責任を持っているのだから仕事に対する裁量も請負元企業が持っております。
業務委託では、委託先企業と業務委託契約を結んで業務を請負し、
「その業務を完遂し、納品する」ことを目的としています。そのため、業務委託では全て業務委託先に任せられます。
リモート派遣は、業務効率化、業績向上や企業価値の向上に向けての質の高い業務を遂行しいたします。
依頼業務の実施後は、企業の業績や知名度アップに貢献いたします。
高品質な仕事を、必要な時に必要な条件でその業務のプロへ依頼する事ができます。
クラウドソーシングなどは、依頼先の質や成果が不明瞭な部分もありますが、
リモート派遣は依頼先の質と基準が簡単に選別でき高品質の成果をお返しする事のできるサービスです。
また働き方改革を踏まえた新世代のワークスタイルを応援する新しいサービスであり、社会貢献性も高くなります。
ご依頼の内容にて、弊社独自のエキスパートチャートから必要なスタッフを選択する事が可能です。
お客様が、抱えている課題や新規プロジェクトなどで人材が不足している時にご依頼ください。
オーダーに応じて、適切なプロを配置して、最短で解決に努めます。
エキスパートチャートとは、独自の厳しい選考基準を通過した各業種の経験豊富なプロ達を経験値×スキルでチャート化したものです。レベルや成果達成基準が一目で確認できますので、依頼するスタッフが一目で確認できます。
これまでのスキル、キャリア、資格はさることながら、本人のプロ意識や生産性に関しても選考の対象です。選考内容を数値化し、エキスパートチャートへ反映します。弊社の標準レベルは他社の高水準値に設定しております。
また動画にて、スピーチの方法、ロジカルに情報を伝えかれるかどうかも判断の基準です。
登録の際は弊社の採用専門スタッフが慎重に総合的に審査致します。
実務経験のある20~40代の人材が中心です。家庭などの諸事情によりテレワークや在宅作業を希望する事務・オフィスワーク系を中心に幅広い職種を経験しています。具体的には、経理、秘書、人事、マーケティング、デザイナーやセールスなどのオフィス業務に精通したプロが中心です。
また本の出版プロデュース、地方創成プロデュース、古典芸能役者など他では在籍がいないであろう業界のプロの方が在籍中です。
下記の職種を基本的に対象として依頼することができます。
また下記以外の職種の場合でも、お受けする事が可能なケースもございますので、お気軽にご相談ください。
・デザイナー、クリエイター、ディレクター・プロデューサー、編集・ライター、セールス、マーケティング、
バックオフィスetc
※その他にも他社には在籍していないような業界の有識者も多数おりますので、お悩み事があればまずはご相談ください。

