• より自分らしい働き方へ

“生き方にカラーを、働き方に自由性を”

働く者にとってキャリアを選択することは、
個人の何かを犠牲にしなくてはいけない場合があります。
キャリアを選択することで、プライベートの何かを諦める現実があります。

それは雇い手となる企業も同様です。

企業の人材不足は、事業の継続を諦めなければいけない場合があります。
未来の可能性を生み出す企業が、
人材不足という理由で倒産しているのもまた事実です。

では私たちが仕事を優先することは、
犠牲を覚悟することと本当にイコールなのでしょうか。
また黒字経営にも関わらず、企業が歴史を紡いでいけない現実を、
私たちは本当に受け入れるしかないのでしょうか。

そういった「当たり前」を変えていくには、働く側にも企業側にも、
さまざまなパターンで人材活用する“選択肢”を増やすことだと感じ、
スキルを活用する企業にとっても、スキルを提供する側にとっても、
お互いが幸せになれる働き方システムを考えました。

キャリアを選ぶことや働くことがなにもあきらめなくていい社会へ。

私たちは自分の生き方と働き方を、
自分らしくプロデュースできる社会を目指しています。

  • クリエイティブ・ワーク
    働く新しいカタチ提案する会社
    株式会社レンジアレンジ